久元 喜造ブログ

2013年8月27日
から 久元喜造

六甲山を未来の世代に

毎朝、六甲山を仰ぎ見るとき、神戸に住んでいる幸せを感じます。 確かに、 緑豊かな六甲山は、市民のシンボルであり、誇りです。 ところが、明治の初め、六甲山は、ハゲ山でした。 植物学者の牧野富太郎氏は、当時の六甲山を見て、「 … 続きを読む

「神戸の水だより~布引~」

2013年8月11日
から 久元喜造

「神戸の水だより~布引~」

きょうの神戸の最高気温は、37度。 冷たい水がありがたい一日でしたので、きょうは、水の話題です。 神戸の水道事業が始まったのは、1900年(明治33年)で、横浜、函館、長崎、大阪、東京、広島に次いで、7番目でした。 長い … 続きを読む

2013年7月28日
から 久元喜造

住吉神社「茅の輪」くぐり

きのうは、西区の、西神南、平野、そして、押部谷にお邪魔しました。 西神南は、ニュータウンですが、平野と押部谷は、農村地帯です。田圃では、稲がすくすくと育っていました。 押部谷では 住吉神社 にお参りしました。 住吉神社 … 続きを読む

2013年7月11日
から 久元喜造

ぼくは、人魂を見た。

あれは、確か、鈴蘭台に引っ越したばかりの、昭和39年か40年だったと思います。 鈴蘭台から有馬街道の二軒茶屋に向かう県道があるのですが、夜、その県道を少しはずれた里道を、両親、弟と4人で散歩していました。 静かな田園風景 … 続きを読む

2013年6月30日
から 久元喜造

山田民俗文化保存会

昨日、箕谷で開催された、山田民俗文化保存会の懇親会に参加させていただきました。 北区の山田町は、豊かな自然に恵まれるとともに、歴史ある文化遺産の宝庫です。 半世紀前から、住宅開発が盛んに行われてきましたが、今なお、数々の … 続きを読む

2013年6月23日
から 久元喜造

奥須磨にトンボを育てる会

「奥須磨にトンボを育てる会」設立20周年パーティーが、昨日、須磨区の北須磨団地自治会館であり、出席させていただきました。 河合信彦会長から、20年にわたる活動の紹介がありました。 トンボが生息できる環境の保護のほか、カワ … 続きを読む

2013年6月20日
から 久元喜造

池の水がいちばん澄んでいた。

1964年(昭和39年)、小学校5年のとき、新開地界隈から鈴蘭台に引っ越したましたが、しばらくは上沢の川池小学校に通っていました。 あるとき、担任の先生が、井戸の水、川の水、池の水を汲んできて持ってくる子どもを募りました … 続きを読む

神出演芸大会

2013年6月16日
から 久元喜造

神出・再訪

西区の神出にお邪魔するのは、4月の 裸石神社 の弥榮祭に続いて二度目です。 きょうは、神出小学校 で、神出町自治協議会、神出かたこ会連絡協議会主催の「神出演芸大会」が開催され、挨拶をさせていただきました。 西区の神出地区 … 続きを読む