震災から30年。 角川ソフィア文庫の『寺田寅彦随筆選』中の、ごく短いエッセイを読みました。 「天災と国防」は、「非常時」という「なんとなく不気味なしかしはっきりした意味の分かりにくい言葉」が飛び交う世相で、次々に大災害が … 続きを読む
2025年7月27日
から 久元喜造
2025年7月27日
から 久元喜造
震災から30年。 角川ソフィア文庫の『寺田寅彦随筆選』中の、ごく短いエッセイを読みました。 「天災と国防」は、「非常時」という「なんとなく不気味なしかしはっきりした意味の分かりにくい言葉」が飛び交う世相で、次々に大災害が … 続きを読む
2025年7月19日
から 久元喜造
「これでいいのか 神戸市」は、2013年7月に刊行されました。 神戸への強い思いを持っておられた3人のライターによる労作です。 当時の神戸と神戸市政についての厳しい言葉が並びます。 「いま神戸市のあちこちから聞こえてくる … 続きを読む
2025年7月11日
から 久元喜造
朝日新聞(6月28日掲載)の中島京子さん「お茶うけに」は、柿の葉寿司のレシピについてでした。 「庭の柿の木に葉が青々と茂り、それが成人男性の手のひらくらいまで大きくなると」柿の葉寿司の「季節到来」です。 中島家の柿の葉寿 … 続きを読む
2025年7月3日
から 久元喜造
6月19日、「指定都市を応援する国会議員の会」が開催されました。 前回は5月16日で、わずか約1月の間の、しかも国会終盤の開催にも関わらず、多数の国会議員、代理のみなさまに出席していただきました。 会では、私からご挨拶申 … 続きを読む