久元 喜造ブログ

2025年4月19日
から 久元喜造

神戸空港の国際化が実現

昨日4月18日、神戸空港第2ターミナルが開業し、神戸空港の国際化が実現しました。 朝、国際チャーター便就航を祝う記念式典が開催され、早朝から出席していただいたみなさまに、私から感謝のご挨拶を申し上げました。 完成した第2 … 続きを読む

2025年4月5日
から 久元喜造

GLION ARENA KOBE+TOTTEIのオープン

2025年4月4日、「ジーライオンアリーナ神戸」がオープンしました。 最大1万人が収容できる西日本屈指のアリーナです。 270度を海に囲まれたアリーナは、世界でも珍しい存在です。 圧倒的な存在感を放っており、新たな神戸の … 続きを読む

2025年3月1日
から 久元喜造

神戸の街の再生(つづき)

令和7年度神戸市予算の柱は、持続可能な形での「神戸の街の再生」です。 「都心の再生」、「既成市街地・ニュータウンの再生」、「森林・里山の再生」を一体的にすすめることとし、新しい施策も数多く盛り込んでいます。 「都心の再生 … 続きを読む

2025年2月28日
から 久元喜造

神戸の街の再生

令和7年度神戸市当初予算の目指す基本的方向は、「神戸の街の再生」です。 これまでの神戸の街づくりを踏まえた上で、持続可能な大都市経営を目指した政策展開です。 かつて神戸市は、山を削って海を埋め立て、ポートアイランド、六甲 … 続きを読む

2025年1月2日
から 久元喜造

2025 新春座談会 特別編

元日に放映された、サンテレビ新春恒例の座談会に出席しました。 今年は、例年のような座談会形式ではなく、齋藤元彦 兵庫県知事、川崎博也 神戸商工会議所会頭、高梨柳太郎 神戸新聞社長、そして私への個別インタビューとして行われ … 続きを読む

2024年12月7日
から 久元喜造

神戸空港から世界の各都市へ

神戸空港では、国際チャーター便就航と発着枠の拡大を念頭に、2025年4月18日には、第2ターミナルの開業が予定されています。 先日の12月4日、大韓航空、ベトジェットエアに続き、台湾のスターラックス航空の就航計画が発表さ … 続きを読む

2024年7月26日
から 久元喜造

坂の街・神戸

山と海がある神戸の市街地には、たくさんの坂道があります。 神戸は坂の街であり、神戸市民は「坂の民」という動画もあります。 神戸の玄関口、JR三ノ宮駅、阪急神戸三宮駅、地下鉄西神山手線・三宮駅を出て、ほんの少し北に歩くと、 … 続きを読む