きょう、4月29日は、昭和の日です。 昨日の4月28日は、サンフランシスコ講和条約が発効し、我が国が主権を回復した日に当たります。 27日の産経新聞コラム「産経抄」は、終戦間もない頃の昭和天皇の御製<ふりつもる み雪にた … 続きを読む
2025年4月29日
から 久元喜造
2025年4月29日
から 久元喜造
きょう、4月29日は、昭和の日です。 昨日の4月28日は、サンフランシスコ講和条約が発効し、我が国が主権を回復した日に当たります。 27日の産経新聞コラム「産経抄」は、終戦間もない頃の昭和天皇の御製<ふりつもる み雪にた … 続きを読む
2025年4月25日
から 久元喜造
著者は、神戸大学大学院人間発達環境学研究科修了、博士(学術)を取得し、都市史・建築史が専門です。 現在、神戸市職員(公文書専門職)として、2026年度に開館予定の神戸市歴史公文書館の開設に尽力していただいています。 これ … 続きを読む
2025年4月19日
から 久元喜造
昨日4月18日、神戸空港第2ターミナルが開業し、神戸空港の国際化が実現しました。 朝、国際チャーター便就航を祝う記念式典が開催され、早朝から出席していただいたみなさまに、私から感謝のご挨拶を申し上げました。 完成した第2 … 続きを読む
2025年4月13日
から 久元喜造
著者は、企業変革の研究・支援を行ってきた経営学者です。 冒頭、「企業変革」とは、「頭脳明晰な経営者が明快な方策を講じ、V字回復を果たす」ことではなく、「経営層、ミドル層、メンバー層によらず、組織に集う一人ひとりが、考え、 … 続きを読む
2025年4月5日
から 久元喜造
2025年4月4日、「ジーライオンアリーナ神戸」がオープンしました。 最大1万人が収容できる西日本屈指のアリーナです。 270度を海に囲まれたアリーナは、世界でも珍しい存在です。 圧倒的な存在感を放っており、新たな神戸の … 続きを読む