久元 喜造ブログ

2017年2月16日
から 久元喜造

生まれ変わるメリケンパーク

市民、観光客のみなさんに親しまれている神戸の名所、メリケンパークは、神戸開港120年の年、1987年(昭和62年)にオープンしました。 30年の歳月が流れ、神戸港開港150年の記念事業としてリニューアルを図ることとし、現 … 続きを読む

2016年10月28日
から 久元喜造

都心の賑わいづくり

この前の日曜日、次の公務との間に、1時間弱あったので、三宮の都心を散策しました。 まず、東遊園地を覗きました。 芝生化の社会実験(6月14日のブログ)を始めてからしばらく経ちましたが、週末を中心に訪れる方が増えています。 … 続きを読む

2016年10月22日
から 久元喜造

新長田から湊川公園へ

昨日、14時07分に鳥取で地震が起きた時、私は、淡路の洲本市で開催された「淡路政経懇話会」(神戸新聞社主催)での講演を終え、神戸淡路鳴門自動車道を長田に向けて帰る途中でした。 緊急地震速報が流れ、すぐにラジオをつけました … 続きを読む

2016年10月15日
から 久元喜造

阪神連続立体交差事業

きょうの土曜日は、石井啓一国土交通大臣をお迎えし、神戸市が阪神電鉄とともに進めている連続立体交差事業を視察していただきました。 この事業は、住吉駅東-芦屋市境の約4キロで実施している連続立体交差事業です。 1983年(昭 … 続きを読む

2016年7月25日
から 久元喜造

まやビューライン、六甲有馬ロープウェイの無料運行

六甲山・摩耶山は、市民に身近で豊かな自然を満喫できる山として、親しまれています。 「まやビューライン」は、摩耶ケーブルと摩耶ロープウェーで、市街地と摩耶山を結びます。 そして、有馬と六甲山を結ぶのが「六甲有馬ロープウェー … 続きを読む