今日、7月12 日の東京都内の新規感染者数は、206人。 4日連続で200人を超えました。 東京周辺の各県でも、新規感染者が増えています。 東京23区内の感染が、周辺に広がっていることが窺えます。 大阪府でも、32人の感 … 続きを読む
2020年7月12日
から 久元喜造
2020年7月12日
から 久元喜造
今日、7月12 日の東京都内の新規感染者数は、206人。 4日連続で200人を超えました。 東京周辺の各県でも、新規感染者が増えています。 東京23区内の感染が、周辺に広がっていることが窺えます。 大阪府でも、32人の感 … 続きを読む
2020年6月2日
から 久元喜造
特別定額給付金の申請書が、私にも5月20日に届きました。 もともとは、家内の分も含めて辞退しますと記者会見でも申し上げましたが、改めて考えた結果、給付金の支給を受けることとし、申請を行いました。 考えを改めた理由は、まず … 続きを読む
2020年3月20日
から 久元喜造
昨日の 定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症への第2弾の対策を発表しました。 その中の一つが、就職内定の取り消しへの対応です。 これまでは空前の人手不足で、就職戦線も売り手市場でしたが、感染拡大の影響で風向きが変わっ … 続きを読む
2020年1月13日
から 久元喜造
きょう、ノエビアスタジアム神戸 で、令和になって初めての神戸の成人式、「神戸市成人お祝いの会」が開催されました。 今年は、震災から25年の年。 開会に先立ち、震災のときの映像が放映され、黙祷が捧げられました。 神戸の成人 … 続きを読む
2019年11月1日
から 久元喜造
昨日、教育委員会は、職員の分限及び懲戒に関する条例の改正規定に基づき、東須磨小学校の加害教員4人に対する分限休職処分を行いました。 これについて、分限懲戒審査会は「本件について、改正条例を適用することは不相当である」と判 … 続きを読む
2019年10月13日
から 久元喜造
すでに広く報道されているように、神戸市立東須磨小学校で、教員間のハラスメント事案が発生しました。 神戸市会本会議、定例記者会見 でも申し上げていますが、言語道断の行為であり、激しい憤りを感じるとともに、神戸市教育行政の信 … 続きを読む
2019年4月15日
から 久元喜造
熊本地震から、昨日で3年となりました。 神戸市では、地震発生後、直ちに情報収集を開始し、緊急消防援助隊として消防職員が現地に向け出発しました。 関係方面からの要請を受け、4月16日には水道局の応急給水隊を、17日には危機 … 続きを読む
2019年4月12日
から 久元喜造
少し前のことですが、防衛省自衛隊滋賀地方協力本部による自衛官募集ポスターが物議を醸しました。 煽情的としか言えないようなデザインが批判を受け、結局は撤去に追い込まれました。 この問題では、セクハラかどうかが議論になったよ … 続きを読む
2019年4月4日
から 久元喜造
昨日の毎日新聞全国面に、改元に向けた神戸市の対応が紹介されていました。 元号が「令和」に決定され、5月1日に「平成」から「令和」に改元されることを受け、神戸市では、万全の対応を進めています。 公文書上の元号をどう表記する … 続きを読む
2019年4月1日
から 久元喜造
今日の午後、ポートアイランドの国際会議場で、神戸市の新規採用職員への辞令交付式が行われました。 開会に先立ち、神戸室内管弦楽団による歓迎演奏があり、モーツァルトのディヴェルティメント ニ長調KV.136より第1楽章、バー … 続きを読む