久元 喜造ブログ

2014年3月26日
から 久元喜造

組織には多様な人材が必要。

組織ではどんな人物が好かれるでしょうか。 ノリがよく、軽やかに笑いを振りまき、周りとさわやかにコミュニケーションができるような人物。そして、当意即妙のやりとりができ、悪意に満ちた詰問にも、さりげなくお得意の笑顔でかわすこ … 続きを読む

2014年3月10日
から 久元喜造

怒りをコントロールする。

先日の毎日新聞に、自らの怒りをコントロールする、「アンガーマネジメント」に関する記事が掲載されていました。 感情の爆発に身を任せるのではなく、怒りを適切にコントロールすることは、家庭生活や社会生活を送る上で、たいへん重要 … 続きを読む

2014年1月21日
から 久元喜造

「立派な人はみな死んでしもた」

ベストセラー百田尚樹『永遠の0』を読むと、改めて、我が国は、戦争で立派な人物を数多く失ったことを思い知らされます。 亡くなった母は、私が子どもの頃、戦死した海軍士官のことをよく話していました。 その海軍士官は、潜水艦に乗 … 続きを読む

2014年1月16日
から 久元喜造

スピード重視一辺倒の弊害

現代はスピードが求められる時代です。 世間はすべての経営者にスピード感を持った判断を求め、経営者は社員に仕事のスピードを求めます。 しかしスピードをどんどん加速させることは、人間を疲れさせ、ときには壊してしまうおそれがあ … 続きを読む

2014年1月12日
から 久元喜造

市役所のみなさん、具体的に語ってください。

先週、1月10日まで、来年度予算編成の各局のヒアリングが行われました。 将来を見据えた、新しい施策が盛り込まれていたものが多かったことはありがたかったです。 また、これまでにない試みとして、今年から、交通政策、情報システ … 続きを読む

2013年10月20日
から 久元喜造

山田洋次監督のこと。

山田洋次監督は、私が青春を過ごした大学の寮の先輩です。 1975年の冬、ある事情があって、この寮に転がり込んでしばらく経った頃、寮の伝説的な先輩として、名前を教えられたのが、山田洋次監督でした。 私はそれだけのご縁なので … 続きを読む