お陰様で、拙著『ひょうたん池物語』(神戸新聞総合出版センター刊)が、重刷となりました。 お読みくださいましたみなさま、ありがとうございます。 ときどき、どこで買えるのですか、と尋ねられます。 アマゾンでも購入できますが、 … 続きを読む
2017年8月24日
から 久元喜造
2017年8月24日
から 久元喜造
お陰様で、拙著『ひょうたん池物語』(神戸新聞総合出版センター刊)が、重刷となりました。 お読みくださいましたみなさま、ありがとうございます。 ときどき、どこで買えるのですか、と尋ねられます。 アマゾンでも購入できますが、 … 続きを読む
2017年6月25日
から 久元喜造
昨日は、安倍晋三総理大臣が神戸にお越しになり、午前中は、理化学研究所多細胞システム形成研究センター(CDB)を視察されました。 まず、松本紘理事長、濱田博司CDBセンター長、江藤浩之京都大学iPS細胞研究所副所長から、理 … 続きを読む
2017年4月3日
から 久元喜造
きょうは、ポートアイランドの国際会議場で、神戸市の新規採用職員への辞令交付式が行われました。 開会に先立ち、神戸室内合奏団による歓迎演奏があり、バーバーの「弦楽のためのアダージョ」など4曲が演奏されました。 私から、27 … 続きを読む
2017年4月1日
から 久元喜造
インターナショナルスクールに通う14歳の少女が、感想を寄せてくれました。 「素晴らしい(amazing)本です」とあるのには、少々恥ずかしい思いがしますが、「ラストが美しく書かれています」と記されているのは、とてもうれし … 続きを読む
2017年3月30日
から 久元喜造
神戸フルーツフラワーパークに、道の駅がオープンしました。 愛称は、FARM CIRCUS レストラン、販売施設、休憩施設などを兼ね備えた拠点です。 きょうは、春らしい陽光に包まれ、たくさんのみなさんが、待ち望まれた「道の … 続きを読む
2017年3月26日
から 久元喜造
きょうは、ノエビアスタジアム神戸で、INAC神戸レオネッサの開幕戦があり、恥ずかしいながら、キックインセレモニーのキッカーを務めさせていただきました。 試合は、INAC神戸が、ノジマステラ神奈川相模原に、3-0で勝利しま … 続きを読む
2017年3月20日
から 久元喜造
今日の午後は、うららかな陽光に包まれ、新しい消防艇「たかとり」の就航式が行われました。 神戸市の消防艇は、「たちばな」「くすのき」の2隻です。 平成3年建造の「たちばな」は、阪神・淡路大震災で活動した最後の消防装備ですが … 続きを読む
2017年3月11日
から 久元喜造
6年前の2011年3月11日午後2時46分、私は、総務省自治行政局長室にいました。 地方自治法改正に関する地方六団体との交渉が難航し、その打開策を練っていました。 突然、大きな横揺れが始まりました。 局長室を飛び出て、行 … 続きを読む
2017年2月6日
から 久元喜造
2013年(平成25年)11月20日に神戸市長に就任してから、3年2か月余りが過ぎました。 選挙のときにお約束したことがどのように進んでいるのかについて、 久元きぞうウェブサイト に記しましたので、ご覧いただければ幸いで … 続きを読む
2017年1月20日
から 久元喜造
1月15日(日)の神戸新聞朝刊「ひょうご選書」に、『ひょうたん池物語』の書評が掲載されました。 評者は、詩人の たかとう匡子さんです。 タイトルは、「いま再び 少年時代を生きる」 物語について、丁寧に紹介していただいた上 … 続きを読む