きょうの昼は、大丸近く、元町の「鹿鳴茶流 入舩」へお伺いしました。 とてもお洒落な雰囲気。 すでに、テーブル席はほぼ満席で、やっと、残りの1席に座ることが出来ました。 お目当ては、鹿肉料理のランチです。 ランチは3種類あ … 続きを読む
2014年3月4日
から 久元喜造
2014年3月4日
から 久元喜造
きょうの昼は、大丸近く、元町の「鹿鳴茶流 入舩」へお伺いしました。 とてもお洒落な雰囲気。 すでに、テーブル席はほぼ満席で、やっと、残りの1席に座ることが出来ました。 お目当ては、鹿肉料理のランチです。 ランチは3種類あ … 続きを読む
2014年3月2日
から 久元喜造
夕刻、久しぶりに、湊川から神戸電鉄に乗り、鈴蘭台に行ってきました。 鈴蘭台駅前では、再開発に向けた事業が急ピッチで進められています。事業予定地の建物は撤去され、更地が広がっています。 今の北区役所は駅前に移転し、再開発ビ … 続きを読む
2014年2月27日
から 久元喜造
報道によれば、インターネットを使って商品やサービスを提供するネット通販の市場規模は、2013年度には、約16兆円に上る見込みだそうです。 この市場規模は、同じ年度の全国スーパー売上高の約12兆7千億円、全国百貨店売上高の … 続きを読む
2014年2月15日
から 久元喜造
神戸市役所の1号館ロビーに、素敵な「ガーデン」がつくられています。 ~花物語 Flowers’ Story 市役所ロビーガーデン~ ロビーガーデンを飾る花々は、神戸市内の北区と西区で栽培されています。 北区淡河町では、色 … 続きを読む
2014年1月29日
から 久元喜造
私は、選挙期間中、北区、西区で有害鳥獣の被害が深刻になっていることを危惧してきました。 私のブログ「岩岡でも深刻化するイノシシの被害」では、及ばずながらお聞きした実態について触れさせていただき、「有害鳥獣対策に本腰を」 … 続きを読む
2014年1月25日
から 久元喜造
昨日の晩は、市役所を大いに盛り上げようと活動しているみなさんと懇談し、楽しいひとときでしたが、薔薇の花束をいただいたのには、驚きました。 しかも、60本もの深紅の薔薇。 深紅の薔薇は、大好きな花です。 帰宅して、HIBI … 続きを読む
2013年10月25日
から 久元喜造
選挙戦もあと1日。 さきほどは、9時半近くまで、JR住吉駅に立ち、快速で、垂水に移動しました。 きょうは、東灘区の政策について触れてみたいと思います。 東灘区は、清流住吉川と六甲山に代表される自然豊かなまちで、だんじりな … 続きを読む
2013年10月24日
から 久元喜造
きょうは、灘区の政策について触れてみたいと思います。 美しい六甲山・摩耶山に抱かれた灘区は、山麓部を中心に市内有数の文教地区が形成され、中央部には神戸の台所の一つである水道筋商店街地区、南部には重化学工業地帯と灘五郷の一 … 続きを読む
2013年10月23日
から 久元喜造
今日は、中央区の政策について触れてみたいと思います。 中央区は、交通の要衝である三宮、新幹線の停車する新神戸、神戸空港があり、神戸の中心地であり玄関口です。また、北野の異人館や旧居留地、ウオーターフロント、南京町、ハーバ … 続きを読む
2013年10月22日
から 久元喜造
毎日、おかげさまで、元気に飛び歩いています。 標準体重に対して、遙かに不足するやせ形なのですが、これまで、まず、体調を崩したことがありません。 忙しい方が、体に合っているのでしょうか。 選挙が始まってから、食欲もふだんよ … 続きを読む