6月27日のブログ で、アッシジの聖フランチェスコの社会運動について記しました。 聖フランチェスコは、いろいろな小鳥たち ― 鳩、つぐみ、やつがしら、烏、白鳥などに巡り会い、どんなに主を誉めたたえることが必要かを説いた、 … 続きを読む
2013年7月1日
から 久元喜造
2013年7月1日
から 久元喜造
6月27日のブログ で、アッシジの聖フランチェスコの社会運動について記しました。 聖フランチェスコは、いろいろな小鳥たち ― 鳩、つぐみ、やつがしら、烏、白鳥などに巡り会い、どんなに主を誉めたたえることが必要かを説いた、 … 続きを読む
2013年6月29日
から 久元喜造
東京の練馬区で、また通り魔事件が起きました。 下校中の 小学1年生3人の男子児童が、刃物を持った男に切りつけられたのです。 このような通り魔事件の報道で歯がゆいのは、被害者のことは詳しく報道されるのに、犯人の人物像があま … 続きを読む
2013年6月11日
から 久元喜造
我が国では、国においては議院内閣制が、地方自治体においてはすべて「大統領制」が採られています。そして、ともに我が国の社会に定着しています。しかしながら、主要国においてこのような組み合わせをとっている国は、我が国以外にはあ … 続きを読む