神戸上昇気流メール Vol.29 2018.08.29号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ■ 神戸上昇気流メール ■
                       Vol.29 (2018.08.29号)
[目次]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】久元きぞうからのメッセージ
【2】ピックアップ~久元きぞうオフィシャルブログ(2018.07.18-08.25)
【3】神戸の歳時記・8月~ユニバーシアード神戸大会の開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールは、久元きぞうが過去にお名刺交換をさせていただいた方、
久元きぞう後援会連合会にご入会くださった方、オフィシャルサイトから
応援メッセージをお送りいただいた方等にお送りしております。
大変恐縮ですが、今後当メールがご不要な方は
下記URLより配信停止のお手続きをお願いいたします。
※配信停止は、こちら
  → https://zheb.f.msgs.jp/webapp/form/20487_zheb_3/index.do

 

┏━☆
┃1┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛久元きぞうからのメッセージ
─────────────────────────────────────

–[目次]————————————–
7月豪雨への対応
異常高温への対応を模索中です。
————————————————

~7月豪雨への対応~

7月の初め、日本列島周辺に停滞した梅雨前線により、西日本各地は豪雨に見舞われ、
岡山県、広島県を中心に甚大な被害が出ました。
神戸でも7月3日頃から雨が降り続き、特に7月5日には、
市内でも予期せぬ猛烈な豪雨に見舞われる可能性が高まりました。

7月5日、私は東京出張中で、翌6日には渋谷で「島・都市デュアル」のイベントに
参加することになっていましたが、予定を変更し、夜の新幹線で帰神することにしました。
ところが、新幹線は新大阪で運転を取り止め、在来線のJR神戸線も運転中止になりました。
運転再開を待っても展望がないので、地下鉄御堂筋線で梅田に出て、
阪急電車のホームに駆け上がり、23時45分発の急行電車に滑り込みました。
阪神も止まっていたので車内は超満員でした。

電車は無事終点の神戸三宮駅に到着、まずはほっとしました。
三宮に到着した私は、土砂降りの雨の中を徒歩で市役所に向かいました。
災害対策本部、続いて消防局で状況説明を受け、役所に泊まり込みました。

結果的に、神戸でも歴史的な豪雨となりました。
7月5日から7月7日までの雨量は、三宮で、466.0㎜を記録しました。
80年前の阪神大水害では、1938年7月3日から5日までの3日間に、当時の海洋気象台で
461.8㎜の雨量を観測していますが、今回の豪雨は、これを上回る雨量でした。
阪神大水害では、当時の神戸市内で、616名の死者・行方不明者を出しました。

当時を上回る豪雨があったにもかかわらず、人的被害がほとんどなかったのは、
長い間、砂防ダムの整備、急傾斜地崩壊対策など、災害予防の取組みが
営々と続けられてきた成果が現れているのではないかと考えられます。
戦時体制にも関わらず、阪神大水害当時の内務省の対応は迅速でした。
1938年9月には、内務省六甲砂防事業所(現六甲砂防事務所)を設置、
直轄による砂防事業がスタートしました。

建設省、国土交通省の関係のみなさまの長年のご努力に、改めて敬意を表したいと思います。
神戸市としても、国、兵庫県と連携し、
六甲山系を含む神戸の山間地域における災害予防に、万全を期していきたいと考えています。

 

~異常高温への対応を模索中です。~

神戸は、比較的過ごしやすい街だと言われますし、そのとおりだと思います。
とくに、冬は穏やかな気候に恵まれています。
私は、札幌に3年余り、青森に4年近く、金沢に2年近く住んだことがありますが、
これらの都市に比べると、神戸の冬は本当に暖かいです。
京都にも住んだことがありますが、京都の冬は底冷えがしますし、夏は猛暑です。
今年も39度を超える日も何日かありました。

そんな神戸でも、今年の夏の暑さは異常です。
暑い、暑い、と汗をぬぐうだけではなく、行政、企業、市民それぞれができる方策を考え、
できることをしっかりと実行していくことが求められるのではないでしょうか。
行政としてやらなければならない対応としては、まず空調設備の充実が挙げられます。
周辺自治体の中には、まだ小中学校の空調設備がいきわたっていないところもありますが、
神戸市ではすでに整備は完了しています。

また、熱中症対策として、気象庁からは適切な冷房の利用が呼びかけられていますが、
救急相談ダイヤルの利用を促していくことも大事です。
猛暑で体調の異変を感じ、とくに、熱中症が疑われる場合は、
救急相談ダイヤル(#7119)に気軽に電話していただきたいと思います。

市民のみなさんにぜひお願いしたいのが、打ち水です。
打ち水された玄関先や道路では、ひんやりとした雰囲気が漂いますが、
実際に周囲の気温を下げる効果もあります。
ご近所で声を掛け合って打ち水を行うことは、とても素晴らしいことではないでしょうか。

このほか、ひんやりとした空気を感じていただくため、ミストの設置も進めています。
ミストは、水道水を気化させて霧状にし、散布する装置です。
市立学校園全298校、メリケンパークなど市内の大きな公園、
市営地下鉄の駅前広場などに設置します。

私立の幼稚園や保育所、認定こども園など約500カ所についても、
それぞれの施設の判断で設置していただき、1万円を上限に全額を神戸市が補助します。
ミストは気温を下げる効果はありませんが、少しでも冷気を感じ、
元気を回復させていただきたいと願っています。
東遊園地、メリケンパークに設置されたミストを観に行きましたが、
子どもたちがとても喜んでくれている様子でした。

また、人工排熱の増加や地表面の人工化などにより
市街地の気温が高くなる「ヒートアイランド現象」も以前から指摘されています。
学界の知見も得ながら、対策について本格的な調査研究を行っていきたいと考えています。

▲TOPへ戻る

 

┏━☆
┃2┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛ピックアップ~久元きぞうオフィシャルブログ(2018.07.18-08.25)
─────────────────────────────────────

久元きぞうが更新しているブログから、いくつかご紹介します。
ぜひご覧ください。

◆災害時における水の確保(2018.07.18)
  → https://hisamoto-kizo.com/blog/?p=7905

◆天津市との交流を強化します。(2018.08.09)
  → https://hisamoto-kizo.com/blog/?p=7970

◆「神戸で、保育士・幼稚園教諭になろう!」(2018.08.16)
  → https://hisamoto-kizo.com/blog/?p=7869

◆東京の余剰財源は地方に配分を。(2018.08.25)
  → https://hisamoto-kizo.com/blog/?p=8004

▲TOPへ戻る

 

┏━☆
┃3┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛神戸の歳時記・8月~ユニバーシアード神戸大会の開催
─────────────────────────────────────

今から33年前の1985年(昭和60年)8月24日に、
大学生の国際総合競技大会であるユニバーシアード神戸大会が開催されました。

この大会は、当時のユニバーシアードとしては最多となる106カ国・地域から
4,352人の選手・役員が参加しました。
これは1964年に開催された東京オリンピックの94カ国・地域をも越えるものでした。

このように大きな国際スポーツイベントでありながら、ユニバーシアード神戸大会は
当時の政府の方針もあり、国の補助を受けずに実施せざるを得ない状況でした。
そこで、運営にあたって、「オフィシャル企業制度」を
日本で最初の試みとして導入しました。

この制度は、前年に開催されたロサンゼルス・オリンピックが採用した方法で、
オフィシャル企業は協賛金等を提供する代わりに、
シンボルマークを広告に使用する権利を得るというものでした。
オフィシャル企業の募集にあたって、当時の担当職員は、
業界事情や商品開発の状況を徹底的に調査し、250社を越す企業に足を運び、
金額に換算して40億円を超える協賛を得ることができました。

また、競技面においても、競泳や走り高跳びで世界新記録が誕生するという
水準の高いものとなり、さらに、ボランティアの参加も延べ42,000人を超えるなど
数多くの成果を得ることができ、12日間にわたる大会は成功裏に閉会しました。

この大会の開催にあわせて、地下鉄西神・山手線が延伸されるとともに、
神戸総合運動公園の総合的な整備建設が行われました。
メイン会場となった陸上競技場は、「ユニバー記念競技場」の愛称で、
今も陸上競技のメッカとして親しまれています。

▲TOPへ戻る

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久元きぞう後援会連合会に是非ご入会ください
─────────────────────────────────────

神戸市長・久元きぞうへの支援の輪を広げましょう!!
後援会への入会申込みは、久元きぞうオフィシャルサイトから
簡単にお手続きできます。

ご入会は、こちら → https://hisamoto-kizo.com/supporters/support/

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
編集後記(「神戸上昇気流メール」編集事務局より)
─────────────────────────────────────

今年の夏は、天候の変化が非常にめまぐるしかったように思います。

7月初旬の西日本豪雨の後は、体温を超えるほどの酷暑になり、
月末の台風12号は、東から西へ、神戸も直撃しながら逆走しました。
お盆の頃に、急に朝晩が涼しくなり爽やかになったのも束の間で、
翌週は、再び酷暑が戻り、台風19号・20号が並ぶようにして、やって来ました。

それでも、夏休みの終わりを告げるツクツクホウシは、ちゃんと鳴いています。
来月以降は是非、秋らしい秋になって欲しいですね。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※バックナンバー
過去に配信したメールマガジンもご覧いただけます。
バックナンバーはこちら → https://hisamoto-kizo.com/mailmag/

※配信停止・変更
大変恐縮ですが今後、当メールの配信を希望されない場合は、
下記URLより配信停止の手続きをお願いいたします。
 (配信停止) https://zheb.f.msgs.jp/webapp/form/20487_zheb_3/index.do

また、当メール配信先アドレスの追加登録や変更を希望される方は、
下記URLより変更手続きを行ってください。
 (登録) https://zheb.f.msgs.jp/webapp/form/20487_zheb_1/index.do
 (変更) https://zheb.f.msgs.jp/webapp/form/20487_zheb_2/index.do

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 元:久元きぞう後援会連合会事務局
発 行 日:2018年8月29日(水)
U R L:https://hisamoto-kizo.com/
お問合わせ:info@hisamoto-kizo.com
住  所 :神戸市中央区磯辺通 4-2-26 新芙蓉ビル 8階
編集・発行:「久元きぞう・神戸上昇気流メール」編集事務局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) 2013-2018 hisamoto-kizo.com All Rights Reserved.

本メルマガは著作権により保護されていますが、
皆様のお役に立てるのであれば、商用の場合を除き、
ご自由に転送・転載いただいて構いません。
その際は最下部のクレジット部分(発行元やURL、メールアドレス、
住所等が書かれた部分)を明記願います。

© 久元きぞう公式Webサイト