神戸上昇気流メール Vol.66 (2024.10.16号)

━━━━━━━━━━━━━━━
■ 神戸上昇気流メール ■  Vol.66 (2024.10.16号)
━━━━━━━━━━━━━━━

黒鯛は美味しい魚です。

10月10日(木)午後6時から、ポートピアホテルで「久元きぞうと語る会」を
開催しました。
お忙しい中、お越しいただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
当日は、いろいろと不行き届きなところがもあったと思いますが、たくさんの
励ましや応援のお言葉をいただき、感激いたしました。これからもしっかりと
神戸のために働き、汗を流していきます。

当日はホテルのご協力により、神戸らしい料理も提供させていただきました。
後援会事務局幹事の発案により、追加した料理が1品あります。
【黒鯛と海老のバジル風味マリネ】です。

【黒鯛(チヌ)】は、美味しい魚で、関東などほかの地域では寿司のネタに
使われることもあるなど結構食されていますが、関西では、食習慣の違いなのか、
あまり飲食店でも出てくることはありません。
神戸の近海でも結構生息しているのに、食卓に上らないのは寂しく感じてきました。
日本近海の水産資源は、多くの種類で水揚げが減少し、枯渇が心配されている
種類もあります。
身近なところでは、イカナゴの水揚げが近年とくに不振で、漁期も年々短くなって
います。
今年はサンマが比較的好調のようですが、経年的に見ると減り続けています。
日本近海の水産資源では、とくにスルメイカが危機的です。

このような傾向が続いている中にあって、今まで目が向けられてこなかった
身近な海の幸に着目し、有効活用を図ることには意義があるのではないでしょうか。
黒鯛は、刺身、塩焼き、煮つけ、鍋にしてもおいしいです。
さらに、語る会でお出しした料理のように、少し手間をかけると、白ワインにも
合う一品になります。
黒鯛は須磨ノリなどを食べる被害も出ており、黒鯛を獲ることは、食害の減少に
つながる可能性もあります。

いま、黒鯛のレシピの案出や普及に、神戸市の経済観光局が民間事業者のみなさんと
取り組みを進めています。
神戸市は、さまざまな分野で、神戸にある資源や資産に目を向け、それらの
有効活用を図り、持続可能な社会を追い求めていきたいと考えています。

───────────────

★施策紹介コーナー★ 

「「須磨海づり公園」の再開 」

須磨海づり公園が11月1日にリニューアルしてオープンします。
昭和51年(1976年)に開園した同公園は、最大で年間21万人が訪れるほどの
人気があるレジャー施設でした。ところが、2018年夏に台風による高潮と
高波で大きな被害を受けたことで、やむなく休園を続けていました。

今回の再開にあたって、台風被害を受けた施設で使用不能の部分は撤去し、
使える部分に手を入れるという方針で昨年から工事を進めてきました。
撤去した施設の一部は、海中に沈めて、海洋生物や藻類が育まれるよう
漁礁として活用しています。
リニューアルでは、家族で海釣りを楽しめるように安全対策も重視しています。
釣台(つりだい)の手すりを高くして、照明も明るくすることで、
小さな子供がいても安心して釣りを楽しめます。
北側の陸地は海浜広場として整備し、海を見ながらくつろげるテラスが誕生。
地元産魚介類を使った「海鮮丼」や「しらす丼」などが店舗で販売されている
ので、ここで食べるともできます。

瀬戸内海であるこの周辺の海域は、2023年に調査したところ、43種の魚介類が
確認され、生物多様性という意味でも価値のある海です。
釣りをする人だけでなく、誰もが楽しめるスポットとして、たくさんの人たち
に長く親しまれ、変化しつつある須磨海岸の新しいシーンを演出することが
期待されます。

<市公式HP:須磨海づり公園の再開>
https://www.city.kobe.lg.jp/a67688/20221221sumaumidurisaiseibi.html

<記者発表:「須磨海づり公園」が11月1日(金曜)にリニューアルオープン!>
https://www.city.kobe.lg.jp/a67688/428541627776.html

<定例会見:2024年9月26日>
https://www.city.kobe.lg.jp/a57337/shise/shichoshitsu/teireikaiken/r6/20240926.html

───────────────

〇 久元きぞうオフィシャルブログより

◆ 『光と風と夢 街角の記憶を歩く』 (2024.10.9)
https://hisamoto-kizo.com/blog/?p=11103

◆ 宇野重規『実験の民主主義』 (2024.10.3)
https://hisamoto-kizo.com/blog/?p=11086

◆ フカの刺身 (2024.9.27)
https://hisamoto-kizo.com/blog/?p=11176

───────────────

後援会へのご寄附のお願い

久元きぞうの政治活動は、皆様からのご寄附と「久元きぞうと語る会」会費
収入のみで支えられています。
久元市長の政治活動を積極的に支えていくため、幅広い一層のご支援、
お力添えを心よりお願いいたします。

後援会会員の皆様には、「ご寄附のお願い」をお送りさせていただいています。
会員以外でご寄附をいただける皆様は、専用の振込用紙をお送りいたしますので、
後援会事務局までご連絡ください。

詳細は、こちら → https://hisamoto-kizo.com/support/

───────────────

久元きぞう後援会連合会にご入会ください(無料・連絡先の登録のみ)

神戸市長・久元きぞうは、コロナ後の社会を見据えた未来創造都市へ
全力で取り組んでいます。
久元きぞうへのご支援をよろしくお願いいたします。

お知り合いの方に、久元きぞう後援会への入会をおすすめいただき、
支援の輪を広げていただきますよう、お願いいたします。

※ ご入会は、こちら → https://hisamoto-kizo.com/support/

───────────────

編集後記(「神戸上昇気流メール」編集事務局より)

能登半島で再び大きな災害が発生しました。記録的豪雨により土砂崩れや
河川の氾濫がおきてしまいました。地震からの復旧途上での災害です。
自然の猛威に恐怖を感じます。
どうか1日でも早く、能登に穏やかな日々がやってきますように、
と祈らずにはいられません。(U)

━━━━━━━━━━━━━━━
※ バックナンバー
過去に配信したメールマガジンもご覧いただけます。
バックナンバーはこちら → https://hisamoto-kizo.com/support/mailmagazine/

※ このメールは、久元きぞうが過去にお名刺交換をさせていただいた方、
久元きぞう後援会連合会にご入会くださった方、オフィシャルサイトから
応援メッセージをお送りいただいた方等にお送りしております。

※ 配信停止・変更
今後、当メールの配信を希望されない場合は、
下記URLより配信停止の手続きをお願いいたします。
 (配信停止) https://zheb.f.msgs.jp/webapp/form/20487_zheb_3/index.do

また、当メール配信先アドレスの追加登録や変更を希望される方は、
下記URLより変更手続きを行ってください。
 (登録) https://zheb.f.msgs.jp/webapp/form/20487_zheb_1/index.do
 (変更) https://zheb.f.msgs.jp/webapp/form/20487_zheb_2/index.do

━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 元:久元きぞう後援会連合会事務局
発 行 日:2024年10月16日(水)
U R L:https://hisamoto-kizo.com/
お問合わせ:info@hisamoto-kizo.com
住  所 :神戸市中央区磯辺通 4-2-26 新芙蓉ビル 8階
━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) 2013-2024 hisamoto-kizo.com All Rights Reserved.

© 久元きぞう公式Webサイト