「KOBE学生地域貢献スクラム」のスタート
新型コロナウイルスの影響に伴い家計が急激に悪化する学生への経済的支援、社会課題や地域課題の解決支援、および学生が神戸の地域や社会課題を知ってもらうきっかけづくり・繋がりづくりを目的に、「KOBE学生地域貢献スクラム」を令和2年8月にスタートしました。令和3年3月時点で1,000名を超える学生に参加いただいています。



実績カテゴリー | 新型コロナウイルス対策 |
---|---|
実績タグ |
新型コロナウイルスの影響に伴い家計が急激に悪化する学生への経済的支援、社会課題や地域課題の解決支援、および学生が神戸の地域や社会課題を知ってもらうきっかけづくり・繋がりづくりを目的に、「KOBE学生地域貢献スクラム」を令和2年8月にスタートしました。令和3年3月時点で1,000名を超える学生に参加いただいています。
実績カテゴリー | 新型コロナウイルス対策 |
---|---|
実績タグ |