久元 喜造 Kizo Hisamoto 神戸市長(第16代)
1954年(昭和29年)2月 神戸市兵庫区生まれ。
神戸市立川池小学校入学、小部小学校卒業、神戸市立山田中学校、灘高等学校を経て、
1976年3月 東京大学法学部卒業、4月 旧自治省入省。
内閣官房内閣審議官、総務省大臣官房審議官(地方行政・地方公務員制度、選挙担当)、同選挙部長、同 自治行政局長などを歴任。
札幌市財政局長、京都府地方課長、青森県企画課長、石川県財政課など地方自治体でも勤務。
2012年11月1日 神戸市副市長
2013年10月27日 神戸市長選挙において当選
2013年11月20日 第16代神戸市長に就任
尊敬する人物 島田 叡(しまだ あきら)戦前最後の沖縄県知事
家族 妻 久元 祐子 (ピアニスト 国立音楽大学教授)
2013年6月28日 11:18 PM
お疲れ様です。本日お昼休みは本当にありがとうございました。参加した皆さんからの感想をご紹介したいと思います。「あんなに背の高い方とは思わなかった」から始まり「お話が聞けて良かった」「久元さんの話をもっと聞きたかった」「なんて話の上手な方だろう」「久元さんならやってくれそうな気がする。」「一緒に頑張りたい」etc. 会を企画して本当に良かったと思いました。また、あらためて、もっともっと、久元さんに会える機会をふやさなければ・・・と思います。
これから長い闘いです。お身体に気をつけて頑張ってください。ありがとうございました。
2015年2月3日 7:39 PM
神戸市が一段と飛躍する為新しい施策をどんどん進めて頂きたい期待します!