神戸上昇気流メール Vol.11 2015.09.09号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ■ 神戸上昇気流メール ■
                       Vol.11 (2015.09.09号)
[目次]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】久元きぞうからのメッセージ
【2】「久元きぞうと語る会」のご案内(2015.10.02)
【3】ピックアップ~久元きぞうオフィシャルブログ(2015.07.22-08.30)
【4】神戸の歳時記・9月~神戸港第一期修築工事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールは、久元きぞうが過去にお名刺交換をさせていただいた方、
久元きぞう後援会連合会にご入会くださった方、オフィシャルサイトから
応援メッセージをお送りいただいた方等にお送りしております。
大変恐縮ですが、今後当メールがご不要な方は
下記URLより配信停止のお手続きをお願いいたします。
※配信停止は、こちら → https://s360.jp/form/31327-1008/

┏━☆
┃1┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛久元きぞうからのメッセージ
──────────────────────────────────

–[目次]——————————-
神戸医療産業都市は新しいステージへ
防犯カメラの増設
—————————————–

~神戸医療産業都市は新しいステージへ~

神戸医療産業都市は、震災復興プロジェクトとして
平成10年にスタートしましたが、
この9月には、集積企業・団体数は、307社・団体となりました。
確実に集積が進んでいます。

高度な研究開発を担う施設の開所も、相次いでいます。

「次世代バイオ医薬品製造技術研究組合GMP施設」(平成27年6月に開設)は、
神戸大学統合研究拠点アネックス棟に設置された研究施設です。
オールジャパンのプロジェクトとして、
次世代抗体医薬のバイオ医薬品に関する高度な製造技術の開発を行います。

膨大な時間とコストがかかっていたバイオ医薬品の開発を、
効率的に行うことができるような研究が日夜行われています。

「理研・融合連携イノベーション推進棟」(平成27年4月開設)は、
理化学研究所の研究シーズを製薬・再生医療関連企業との協働により
実用化することを目指す施設です。
地上8階建、延床面積4,829.87m²の規模です。

このような神戸医療産業都市の進化・発展には、
公益財団法人先端医療振興財団 理事長・井村裕夫先生のご尽力がありました。
井村先生のご功績にはまことに大きなものがあり、
私は、昨年12月、井村先生に、神戸市名誉市民の称号をお贈り申し上げました。

井村先生におかれましては、6月30日をもって
先端医療振興財団理事長を退任されることになり、
後任の理事長には、本庶佑先生が就任されました。

本庶先生は、京都大学医学部長や内閣府総合科学技術会議議員を
歴任されるとともに、免疫学分野における世界的な研究者でいらっしゃいます。
本庶先生が発見された物質(PD-1抗体)は、「がん免疫療法」に活用され、
がん治療薬としての承認が広がりつつあります。

神戸医療産業都市は、本庶先生をお迎えし、
名誉理事長に就任されました井村先生の御指導をいただきながら、
新しいステージに入ります。

~防犯カメラの増設~

高槻のいたましい事件の犯人は、憎んでも憎みきれません。
この忌まわしい事件を起こした犯人の早期逮捕につながったのは、
報道によれば、防犯カメラの画像でした。
大阪府警は、防犯カメラに映っていた犯人、
そして犯人が運転していたワゴン車を特定・追跡し、犯人を逮捕しました。

この事件から想い起こされるのが、
昨年、長田区で発生した女子児童の事件です。
私は、昨年9月24日、この痛ましい事件の犯人逮捕の報に接すると、
直ちに、臨時局長・区長会議を開きました。

そして、地域に不安が広がり、防犯カメラの増設を求める声が強いことを受け、
10月10日、臨時記者会見を行い、
防犯カメラと防犯ブザーに5300万円を計上することを発表しました。

防犯カメラの予算は、平成25年度は、324万円でした。
私は、これでは少なすぎると考え、
初めての当初予算となった平成26年度予算では、945万円に増額しました。
そして、長田区の事件を受けて、3750万円の追加補正を行ったのです。
今年度は、5000万円の予算を確保しています。

防犯カメラだけで凶悪犯罪が防げるわけではありません。
しかし、高槻の事件が示すように、
防犯カメラが犯人の早期逮捕につながれば、
犯罪の抑止に一定の効果があるはずです。

また、防犯カメラを有効に活用することにより、
地域の安全度を高めることができます。

今後とも、地域のご意見をしっかりとお伺いしながら、
防犯カメラの増設を進めていきます。
兵庫県警察本部と密接に連携し、治安の向上に全力で取り組んでいきます。

▲TOPへ戻る

┏━☆
┃2┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛「久元きぞうと語る会」のご案内(2015.10.02)
──────────────────────────────────

「神戸市長・久元きぞうと語る会」を開催いたします。
ぜひ、お誘い合わせのうえ、ご参加ください。
立食形式のパーティーです。(予約不要、当日参加もできます)

◆日時:2015.10.02(金) 18:00~
◆場所:神戸ポートピアホテル 南館1F「大輪田の間」
◆会費:¥10,000
◆主催:新しいステージの神戸をつくる会

ご連絡をいただきましたら、案内状をお送りさせていただきます。
※お申込み・お問合わせは、こちら
  → https://s360.jp/form/31327-1016/(お申込フォーム)  → TEL:078-222-0155
  → FAX:078-222-0166

▲TOPへ戻る

┏━☆
┃3┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛ピックアップ~久元きぞうオフィシャルブログ(2015.07.22-08.30)
──────────────────────────────────

久元きぞうが更新しているブログから、いくつかご紹介します。
ぜひご覧ください。

◆東京23区との財政格差に愕然。(2015.07.22)
  → https://hisamoto-kizo.com/blog/?p=3956

◆陳舜臣『神戸 わがふるさと』(2015.07.25)
  → https://hisamoto-kizo.com/blog/?p=3969

◆「水をとどけろ 神戸市水道局の100日間」(2015.08.09)
  → https://hisamoto-kizo.com/blog/?p=4058

◆マイナンバーを使った総合窓口(2015.08.24)
  → https://hisamoto-kizo.com/blog/?p=3743

◆『今夜もひとり居酒屋』(2015.08.30)
  → https://hisamoto-kizo.com/blog/?p=4046

▲TOPへ戻る

┏━☆
┃4┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛神戸の歳時記・9月~神戸港第一期修築工事
──────────────────────────────────

朝晩は秋めいて、過ごしやすくなりました。
9月の神戸市の出来事をご紹介します。

明治40年(1907)9月16日、神戸港第一期修築工事の起工式が行われ、
現在につながる近代港湾の建設が始まりました。

工事は、「神戸税関海陸運輸連絡設備工事」として
大蔵省によって実施され、大正11年(1922)5月に竣工しました。
主要施設の新港第1~第4突堤は、幅102m、延長364~444m、
岸壁水深9.1m~10.9m、最大係留船舶18,000総トンの櫛形突堤。

当時、世界で初めてロッテルダム港で採用された
大型鉄筋コンクリートケーソンの技術を、大蔵省技師・森垣亀一郎氏が
派遣されて修得し、新港突堤で採用しました。

その後、半世紀にわたり神戸港躍進の拠点としての役割を果たし、
神戸港に甚大な被害をもたらした阪神淡路大震災でも、
これらの突堤のケーソン構造はびくともしませんでした。

現在、コンテナをはじめ港湾物流の中心はポートアイランド等沖合に移り、
新港西地区からハーバーランドは、
都心に隣接するウォータ―フロントとして再開発が進められています。

リニューアルされた第4突堤のポートターミナルでは世界最大級の客船を迎え、
第3突堤は宮崎、高松、小豆島との間のフェリーターミナルとして利用されています。
そして第1突堤には、この冬、
宿泊、温浴、コンベンション機能を備えた複合集客施設がオープンします。

▲TOPへ戻る

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
編集後記(「神戸上昇気流メール」編集事務局より)
──────────────────────────────────

前号でご案内した「歌・ピアノ・トークによるラトビアの音楽と文化」が
いよいよ来週19日(土)となりました。

残りわずかとなりましたが、席はまだございます。
ご希望の方は、お早目にお申し込み下さい。

※お申し込み・催しの詳細は、こちら
  → https://hisamoto-kizo.com/event/20150919latvia/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※バックナンバー
過去に配信したメールマガジンもご覧いただけます。
バックナンバーはこちら → https://hisamoto-kizo.com/mailmag/

※配信停止・変更
大変恐縮ですが今後、当メールの配信を希望されない場合は、
下記URLより配信停止の手続きをお願いいたします。
 (配信停止) https://s360.jp/form/31327-1008/

また、当メール配信先アドレスの追加登録や変更を希望される方は、
下記URLより変更手続きを行ってください。
 (登録) https://s360.jp/form/31327-1006/
 (変更) https://s360.jp/form/31327-1007/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 元:久元きぞう後援会連合会事務局
発 行 日:2015年9月9日(水)
U R L:https://hisamoto-kizo.com/
お問合わせ:info@hisamoto-kizo.com
住  所 :神戸市中央区磯辺通 4-2-26 新芙蓉ビル 8階
編集・発行:「久元きぞう・神戸上昇気流メール」編集事務局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) 2015 hisamoto-kizo.com All Rights Reserved.

本メルマガは著作権により保護されていますが、
皆様のお役に立てるのであれば、商用の場合を除き、
ご自由に転送・転載いただいて構いません。
その際は最下部のクレジット部分(発行元やURL、メールアドレス、
住所等が書かれた部分)を明記願います。

© 久元きぞう公式Webサイト