久元 喜造ブログ

2013年6月25日
から 久元喜造

「特別自治市」について⑤(歴史に学ぶ)

「特別自治市」の実現のためには、何が必要でしょうか。 ここで想起されるべきは、1947年に制定された地方自治法で、「特別市」が制度化されたことだと思います。 地方自治法は、戦後の大都市制度として、東京向けには、戦時中につ … 続きを読む

2013年6月24日
から 久元喜造

「特別自治市」について④(主張の合理性)

「特別自治市」の構想は、制度論として筋の通った、合理的な内容であると思います。 しかも、大阪都構想を実現するための「大都市地域における特別区の設置に関する法律」(大都市法)が施行されてからは、「特別自治市」の制度が地方自 … 続きを読む

2013年6月22日
から 久元喜造

「特別自治市」について③(域内分権)

きのう、6月21日のブログ では、指定都市における域内分権の必要性と、その一方策としての区長の権限強化について記しました。 「特別自治市」においては、都道府県と同じ広域自治体としての地位を併せ持つことになりますから、住民 … 続きを読む

2013年6月19日
から 久元喜造

「特別自治市」について②(府県との関係)

6月17日のブログ に続き、「特別自治市」について記します。 知事会などが問題にしている府県との関係です。 「特別自治市」が創設されれば、都道府県財政はマイナスの影響を受けるのではないかという指摘があります。 この点につ … 続きを読む

2013年6月17日
から 久元喜造

「特別自治市」について①(広域調整機能)

フェイスブックに、 「特別自治市は、県なり、関西広域連合なり、道州制と、それぞれどのように相容れる、又は相容れないものなのでしょうか?」 という質問をいただきましたので、簡単に、自分の考え方を記したいと思います。 「特別 … 続きを読む